敷き布団は丸めて乾燥中なので居間に掛け布団を移動し、カーペットで乾かしながら・・・
そこで寝ることに(笑)
さてさて、鎌倉・江の島旅行記の二日目です。
片瀬江の島駅に荷物を置いて、この日は江の島をじっくり散策しに行きました。
大きい荷物は近くのコンビニから送り、さっそく歩いて江の島へ!
片瀬江の島駅はなんだか竜宮城チック(笑)
これは多分江の島に龍の伝説があるから、それにかけているのかなと思われますが・・
電車から降りたらいきなり派手だったものでびっくりです。
実はわたくし昔は相模原・茅ヶ崎にちょこっとだけいたことがあって
週末には決まって父親に江の島に連れて行ってもらったものでした。
この写真の光景、とても懐かしいです。
ここの急な坂道に連なるお土産屋さんはとても強く思い出に残っております。
南国ではないのに、さまざまな貝殻が売っているのが面白くて、
その当時は貝の笛を買ってもらいました。本当は戦で吹くほら貝が欲しかったようなのですが
今からすると、戦にでも行くのかと突っ込みを入れたくなりますね(笑)
子供のころは、いろんなものに興味を抱いていたんだな~と思いながら歩いていると・・・
見えてきました。
江の島神社の入り口です。
この神社は三人姉妹の女神を祀っているとのこと。
それぞれ、奥津宮、中津宮、辺津宮と分かれており
この御三方を総称し、江島弁財天として今日では信仰を集めています。
こちらの写真は辺津宮の本殿です。まず、自分自身を清めるため茅の輪をくぐり
それから参拝します。ここもまた鶴岡八幡宮と同じくすごい混みようでした~(ーー;)
しかし江の島は坂がすごいです。階段が急で疲れてきたので途中で休憩を入れつつ。
再度登っていきます。この日は曇りでしたがそれでも見晴らしがよく、風も無風に近くて
絶好の散策日和でした。
ずっと登って行くと展望台があり、そこで一息ついてからさらに奥を目指します。
展望台からさらにいくと、洞窟があるんです。幼いころはそんな場所があることも知らなかったので
今回は行ってみようということになりました。
かの弘法大師がここで修業をしたといういわれのある洞窟です。
写真はこれだけしかありません。
なぜか中で撮った写真は全部ぶれていて何が写っているのかわかりませんでした(笑)
この中を蝋燭一本で散策するのですが、
頭をぶつけそうになったり前が見えなかったりで結構怖い!!
子供たちには絶好の探検場所なのか、ファミリーが目立ちました。
江の島の裏はこんなになっていたんだと初めて知りましたね。
昔両親がここまでこなかったのには
この洞窟までの険しい道のりのせいかなと思われますw
結構な運動量になり、疲労困憊でしたので江の島を出たあとはそのまま横浜まで電車で移動し、
そこから新幹線にのり帰路につきました。
今回の旅は新たなる出会いもあり、
思い出の地を巡ったりいろいろな発見をしたりと怒涛の一週間でした。
移動での疲労からか、最後体調を崩して寝込みましたが(笑)、それでもとても楽しかったです(^○^)
案内してくださったYさんSさん本当にありがとうごさいました。
次はどこに行くのか楽しみですね。
三月もどこかへ行く模様ですので、そのときはまた旅日記をかいていこうと思います。
私の今年は全国津々浦々すっ飛んで行く年になるのかな?
0 件のコメント:
コメントを投稿